2020/07/30 17:36
お茶漬け鰻。うなぎの香ばしさと風味が、今もしっかりと思い出せるほどの美味しさでした。パッと思いついて、木柵鉄観音の老茶(2001年もの)を使ってみたところ大正解。焙煎の香ばしさの中にある、老茶ならでは...
2020/06/24 17:59
夏色が日々増しているこの頃です。冷たいお茶が美味しい季節となりました。帰宅時やお風呂上がりなど、体に染み込むアイスティーの美味しさは格別ですよね。ですが、今の日本の涼しく快適な室内空間は、想像以上...
2020/04/29 10:31
手軽に、シンプルに、美味しくお茶を楽しめる2重ガラスのリーフティーボトル。自宅や職場での仕事の相棒に重宝しています。ガラスなので熱湯を入れても樹脂の匂いが気にならず2重ガラスなので熱さが直接手に伝わ...
2020/03/21 17:05
花粉症の人にはつらい季節になりました。週末主人の実家がある岩手県遠野にお墓参りに行ってきたのですが、山肌から黄色い煙がもくもくと上がっているのをあちこちで。もう、その様子を見るだけで条件反射。クチ...
2020/02/11 01:05
「お茶好きなのですが、お茶を飲むと胃が痛くなってしまうのです。」こういったお話、たまにいただくことがあります。そんな時におすすめする楽しみ方の一つとして、お茶を薄くして飲む!つまりは、お茶の香りの...